愛犬の抜け毛の季節到来!春の換毛期対策をマスター

春になると、ふわふわの愛犬の毛がいつも以上に抜けると感じるオーナーさんも多いのでは?

小型犬の中には換毛期がある子とない子がいますが、 プードル・マルチーズ・ヨークシャーテリアなどは比較的抜け毛が少ない犬種。一方で、 ポメラニアンやチワワはしっかり換毛するため、おうちのケアが欠かせません!

そこで今回は、小型犬のための正しい抜け毛ケア&お掃除アイテムをご紹介します♡


目次

春の換毛期ってどんなもの?

換毛期とは、 冬のふわふわな被毛から夏仕様の軽やかな毛に生え変わる時期 のこと。
特に
ダブルコートの犬種(ポメラニアン・チワワ) は、 大量のアンダーコートが抜ける ので、こまめなケアが必要です。

換毛期のサイン

  • 抜け毛の量が急に増える
  • 毛がふわふわと舞いやすくなる
  • 皮膚がムズムズして、体をよく掻く
  • ブラッシングでごっそり毛が取れる

この時期に適切なケアをしないと 毛玉や皮膚トラブルの原因 に…。早めの対策が大切です!


春の抜け毛ケアは「ブラッシング」がカギ

毎日のブラッシングでふわふわキープ

換毛期専用のブラシを使う

抜け毛をしっかりキャッチする スリッカーブラシやファーミネーター を使うと、手軽にケアができます。

ブラッシングのタイミングは?

・お散歩前後 ・シャンプー前 ・リラックスタイム

毎日 3~5分 のブラッシングで毛玉を防ぎ、清潔感をキープできます。

シャンプー&トリートメントで抜け毛対策

低刺激のシャンプーを使う

換毛期は 皮膚がデリケートになりやすい ので、 オートミールやアロエ配合の保湿シャンプー がおすすめ!

ドライ後はブラッシングで仕上げ

タオルドライ&ドライヤーの後に、 軽くブラッシング すると、余分な毛をしっかり除去できます。


お部屋のお掃除も抜け毛対策のポイント!

抜け毛は、カーペットやソファ、服にも付きやすいですよね。

ここでは 便利なお掃除アイテム をご紹介します!

抜け毛対策におすすめのアイテム

ペット用掃除機 … 小さな毛までしっかり吸引!

粘着クリーナー(コロコロ) … ソファや洋服に最適♡

静電気防止スプレー … 毛がまとわりつくのを防ぐ!

ウェットシート&モップ … 床の毛を効率よくキャッチ!

お掃除アイテムを上手に活用して、 快適な春を過ごしましょう♪


まとめ

春の換毛期は、小型犬にとって 毛が生え変わる大切な時期

  1. 毎日のブラッシングで抜け毛を減らす!
  2. 低刺激のシャンプー&トリートメントで毛と皮膚を守る!
  3. お掃除アイテムを活用して、お部屋を清潔に保つ!

抜け毛ケアをしっかりして、 愛犬と一緒に快適な春を楽しみましょう💕

ご愛犬の定期的なブラッシングのコツは下記の記事をご覧ください👀🎶

あわせて読みたい
トイプードルのブラッシングのコツを部位別に解説♪ おすすめスリッカー&コーム4選の紹介も トイプードルのブラッシングに初挑戦する方必見!トリミング専門学校出身のライターが、トイプードルを自宅でブラッシングする際のコツや、毛玉ができてしまった場合の対処法を詳しく解説。1回で全身をブラッシングするのではなく、1日1回少しずつブラッシングを進めていくのが理想。愛犬が「ブラッシングは苦痛」と思わないよう注意!
あわせて読みたい
自宅で簡単!マルチーズのブラッシング4つのコツと工夫 絹のようにやわらかく美しい被毛を持つマルチーズ。 マルチーズの美しさを保つためには、日々の被毛の手入れは欠かせません。 しかし、マルチーズの正しいお手入れ方法...
あわせて読みたい
ふわふわポメラニアンの上手なブラッシング方法。頻度や嫌がられたら? ポメラニアンといえば、愛くるしい笑顔と豊かな被毛がとても可愛い犬種です。 ふわっと広がる毛並みは毎日のお手入れのたまもの! 正しくケアをして、美しく保っていき...
あわせて読みたい
頻度は?嫌がるヨークシャーテリアも喜ぶブラッシングのコツ 「生きた宝石」とも呼ばれ、美しい被毛を持つヨークシャーテリア。 愛犬の美しい姿を保つためには、日々の被毛の手入れは欠かせません。 しかし、愛犬がブラッシングを...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次