ヘルス&ビューティー– category –
小型犬・超小型犬を中心に、ヘアケア、マウスケア、ボディケア、愛犬がカラダの中からかわいらしくなるフードやおやつのグルメから、愛犬の健康に関する情報を専門家の声も交えて紹介します。
-
【獣医師監修】ポメラニアン、トイ・プードルの抜け毛治療ガイド|原因は「アロペシアX」の可能性も。皮膚病の治療が長引いている場合は要注意
犬の抜け毛の原因は様々ですが、小型犬、超小型犬のポメラニアン、トイ・プードルの場合には「アロペシアX」が原因である可能性があります。しかし他の皮膚病と症状が似ており、見逃されがち。抜け毛の治療が長引いており、効果が見られない場合には「アロペシアXの可能性はないのか」獣医師に確認するのもいいでしょう。 -
鶏もみじスープって知ってる?愛犬の毛並みが艶々になるかも♡
鶏もみじって聞いたことはありますか?鶏もみじとは鶏の足のこと。 食材としてはあまりメジャーではないかもしれませんが鶏もみじはコラーゲンが豊富な部位で、しっかり煮るとおいしくて栄養のあるスープが取れます。この鶏もみじを使った鶏もみじスープは... -
愛犬にお風呂を好きになってほしい♪ 怖がる4つの理由&プティシアン7犬種別の入浴・シャンプーのポイント紹介
「水に濡れることが怖い」「オーナーさんが怖い」「音が怖い」「ニオイが嫌」など、愛犬がお風呂を嫌がる理由と対処法を解説。トイプードル、ティーカッププードル、マルチーズ、ヨークシャー・テリア、ポメラニアン、Mix犬(チワプーやマルプーなど)7犬種それぞれのシャンプーのポイントとともに紹介。 -
「ハイドロセラピー」入門♪ プティシアンのダイエット・運動不足解消に悩んでいるなら救世主になることも
愛犬のダイエットで「食事の見直し」や「散歩を増やす」などの対策に限界を感じている小型犬・超小型犬のオーナーさんにぜひチェックしてほしい「ハイドロセラピー」。水中での運動なので、老化で足腰が弱くなってきたシニア犬や、肥満の子にもおすすめ。筋力を鍛えられるので、小型犬に多い膝蓋骨脱臼の予防にも効果あり。 -
プティシアンは7〜10歳が老化の目安! 出やすい4つの症状&愛らしさ健在の老犬と豊かな生活を送るためのポイント6♪
愛犬に「下痢をしやすくなった」「ご飯を食べる量が極端に減った」「夜泣きをするようになった」「震えが出るようになった」などの症状が出たら、老化のサインかもしれません。プティシアン(小型犬)がシニア期に入る(=老犬になる)目安は7~10歳。老化の症状が出た愛犬と暮らすポイント6つを紹介。 -
保湿重視でカサカサ知らず♪愛犬におすすめの肉球クリーム6選
わんちゃん好きに大人気のぷにぷに肉球♡ しかし、愛犬が年齢を重ねていくにつれて、少しずつ乾燥が進んで固くなってしまいますよね。 そうならないためにも乾燥対策が大切! そこで今回は、しっかり保湿できる愛犬用の肉球ケア用品を厳選してご紹介します♡... -
秋冬の旬の野菜”さつまいも”を使ったおやつやレシピ特集♡
愛犬にもおしゃれなおやつを作ってあげたい!なんて、考えているオーナーさんは多いのではないでしょうか? 今回は、秋から冬が旬のお野菜「さつまいも」を使ったおやつレシピを犬の管理栄養士が紹介していきます♡ 自宅で簡単に作ることができるので、ぜひ... -
いい香りに包まれる♡愛犬におすすめのデオドラント3選♪
皮膚や被毛を清潔に保ったりノミやダニがついてしまうのを防ぐためにも、愛犬のデオドラントはとても重要。 気持ちの良い毎日を過ごすためにも、いい香りに包まれるデオドラント商品を使うのがおすすめです。 ただ、愛犬用のデオドラント商品は天然成分が... -
旬の食材こそ美肌への近道♡ビタミンたっぷりのおやつで夏を乗り越えよう♪【レシピ2選と市販3選】
果物を食べているときに愛犬に見つめられると、ついつい可愛さゆえに与えたくなりますよね♡ 旬の果物は栄養が豊富で、暑い夏を乗り越えるために必要なビタミンや水分もたっぷり含まれています! 今回は、愛犬に旬の果物を与えたいと考えている飼い主さんの... -
紫外線対策を徹底して美肌へ♡愛犬にも使える日焼け止め5選♪
ジリジリと焼けるように暑い夏、お肌に負担がかかっちゃいますよね。 人と同じように犬も日焼けで肌の老化や荒れ、シミの原因になります。 人はサングラスや日傘、日焼け止めで紫外線からお肌を守りますが、実は愛犬も人と同じように日焼け対策が推奨され...