愛犬を可愛く撮影して”インスタ映え”を狙いたい方必見♡
Instagramのフォロワーの目に止まる写真が撮れる関東周辺の撮影スポットをまとめました♪
四季を感じられる公園やフォトジェニックな建物、広い敷地の施設を厳選してご紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね♡
群馬
ロックハート城
イギリスのスコットランドより移築・復元された歴史ある本物のお城です♡
イギリス王室ゆかりのバラがガーデン内のあちらこちらに美しく広がっています。
ペットの入場料は無料で、施設内のほとんどがペット同伴可能とオフィシャルサイトで案内されています。
なお、施設の案内が変更になることもあるので、施設を利用する際は最新情報をご確認ください。
→ https://lockheart.info/pet/
♡おすすめ撮影ポイント3箇所♡
・ロックハート城外観
(画像引用元:ロックハート城 公式HP)
・ウィリアムズガーデン
・教会
住所 群馬県吾妻郡高山村5583-1
営業時間 9:00~17:00 (最終入場時間 〜16:30)
1月中旬〜2月末の平日 10:00〜16:00
年中無休
入園料 大人:1,300円 犬: 無料
バラの見頃 5月中旬~6月上旬、10月上旬~10月下旬
公式HP https://lockheart.info/
茨城
国営ひたち海浜公園
四季のお花が年中楽しめる大規模なお花畑があります。
ほかにも観覧車のある遊園地やサイクリングコースも設置されているなど、東京ドーム約46個分にもなる広大さが特長です。
入園料も安く、ペットは無料で入れるのでコストパフォーマンスもGOOD♪
春はチューリップやネモフィラ、夏はバラやヒマワリ、秋はコスモスやコキア、冬は紅葉やアイスチューリップのように、四季を通じてお花を楽しめます。
実際にお花が咲いている様子の写真はオフィシャルサイトの「花情報」でご確認ください♪
この投稿をInstagramで見る
住所 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
営業時間
3月1日〜7月19日 | 9:30〜17:00 |
---|---|
7月20日〜9月1日 | 9:30〜18:00 |
9月2日〜10月31日 | 9:30〜17:00 |
11月1日〜2月末日 | 9:30〜16:30 |
定休日 毎週火曜日(春期、夏休みなどオンシーズンは開園。HP参照)
入園料 大人:450円 犬:無料
公式HP https://hitachikaihin.jp/
こもれび森のイバライド
こもれび森のイバライドは四季折々の自然があふれる公園♪
お花畑や芝生広場、牧場、アスレチック施設もあり、大人から子どもまで楽しめるスポットとして親しまれています。
※建物内、シルバニアパーク内、牧場エリアへはわんちゃんの立入はできないと、オフィシャルサイトで案内されていますのでご注意ください。
また、園内にはドッグランも併設♡
わんちゃんのサイズごとに仕切られているので安心して遊べます♪
☆愛犬の入園には混合ワクチン接種証明書と狂犬病ワクチン予防接種証明書が必要なので、忘れずに持っていきましょう!
☆園内では、伸縮リード、ロングリードは使用できません。ノーマルリードを忘れずに!
なお、必要書類が変更になる可能性もありますので、当施設を利用する際には最新情報をご確認ください。
→ https://www.ibaraido.co.jp/wp/5282
♡オススメ撮影スポット♡
・街エリアの白いブランコ付近
・中世ヨーロッパの街を思わせる街エリア
・こもれびエリアの門をくぐったところ
住所 茨城県稲敷市上君山2060-1
営業時間 3~8月:10:00〜17:00 9~2月:10:00〜16:30
定休日 4月〜10月:火曜日 11月〜3月:火曜日・水曜日
入園料 大人:1,500円
犬:500円 (回数券6回分:2,500円)
おすすめの時期 ネモフィラ・チューリップの見頃:4〜5月
秋咲きヒマワリの見頃:10月下旬~11月中旬
公式HP https://www.ibaraido.co.jp/
埼玉
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
北欧らしいモチーフが至るところに散りばめられた自然あふれる公園♡
入園料が無料で、公園内を自由に散策できます。
園内のフォトスポットにはカメラマークが設置されており、そこから写真を撮ればおすすめのアングルで撮影できます。
住所 埼玉県飯能市大字阿須893番地の1
営業時間 平日 9:00〜17:00 土日祝 9:00〜20:30
定休日 月曜日、年末年始
入園料 無料
おすすめの時期 紅葉がみられる11月下旬~12月上旬
公式HP https://www.city.hanno.lg.jp/akebono/index.html
川越江戸小町
川越は”小江戸”と呼ばれていて、江戸らしい雰囲気を味わえるスポットです♪
そんな古き良き建物と一緒に撮った写真はきっと目に止まるはず!
♡おすすめ撮影スポット♡
・川越のシンボル『時の鐘』
・蔵づくり
・大正浪漫夢通り
川越の街中では、テラス席はペットOKのカフェが増えていますが、店内OKのカフェも♡
・カフェ夢宇(むう)
地産野菜を使ったランチや甘味、犬用の米粉ワッフルを提供している和カフェ♡
夏には動物モチーフの可愛いかき氷の提供もありますよ♪
国営武蔵丘陵森林公園
304haの広大な丘陵地に広がる、全国で初めての国営公園。
園路沿いには、バラエティ豊かな季節の花々を楽しめます。
4,000㎡の広々したドッグランはフリーエリアと小型犬エリアに分けられ、安心して利用できます。
園内には、広大な芝生の広場があり、水遊び場や児童用遊具も豊富。サイクリングロードも整備されており、ファミリーみんなで楽しめます。
住所 〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920
営業時間 3月1日~10月31日 9:30~17:00
11月1日~11月30日 9:30~16:30
12月1日~2月末日 9:30~16:00
休園日 「ご利用案内」参照
入園料 大人 450円 犬 無料
公式HP https://www.shinrinkoen.jp/
神奈川
富士芦ノ湖パノラマパーク
芦ノ湖と空、箱根の自然のパノラマが広がる自然公園♪
ピクニック気分で自然を満喫できる場所です。
入園料も安くコストパフォーマンスもGOOD!
☆園内で見られるお花
バラ(5月~7月)
サラサドウダン (6月~7月)
サンショウバラ (5月~7月)
(画像引用元:富士芦ノ湖パノラマパーク)
住所 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
営業時間 9:00~17:00
入園料 大人:600円 犬:300円
おすすめの時期 園内のお花の見頃である5〜7月がおすすめ♪
公式HP https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/play/
里山ガーデン
里山ガーデンは入園料無料の大花壇♡
たくさんのお花を背景に華やかな写真を撮ることができます。
春と秋の季節限定でフラワーイベント”里山ガーデンフェスタ(ガーデンネックレス横浜)”が開催されています。
その年によって開催の内容・日時が変更になることがあるので詳細はオフィシャルサイトにてご確認ください♪
http://www.satoyama-garden.jp/index.php
住所 横浜市旭区上白根町1425-4(よこはま動物園ズーラシア隣接)
営業時間 9:30~16:30
入園料 無料
お花の見頃 春(3月下旬~5月上旬)と秋(9月中旬~10月中旬)
公式HP http://www.satoyama-garden.jp/index.php
鎌倉の寺社
古都”鎌倉”は神社仏閣などの歴史的遺産や自然が多い場所です。
ペット連れOKのお寺では日本らしい上品なお写真が撮れます♪
愛犬に浴衣や着物を着せるとさらにインスタ映え効果UP♡
・浄智寺
北鎌倉エリアにある寺院で、純和風の重厚感のある写真が撮れる場所です。
山門から鐘楼門までの参道は豊かな自然が残っていて四季の色を感じられます♪
堂内はわんちゃんは入れませんがリードをつければ境内をお散歩できます。
住所 鎌倉市山ノ内1402
営業時間 9:00〜16:30
拝観料 大人:300円 わんちゃん:無料
おすすめの時期 紅葉が見られる11月下旬〜12月上旬がおすすめ♪
公式HP https://jochiji.com/
・建長寺
昭和7年に国の史跡・名勝に指定された「建長寺庭園」が見どころ♪
特にビャクシンの大きな古木と池泉庭園はとても有名です。
建長寺も堂内はわんちゃんはNGですが、リードをつければ境内のお散歩が可能です!
住所 鎌倉市山ノ内8
営業時間 8:30~16:30
入園料 大人:500円 犬:無料
おすすめの時期 桜と紫陽花と紅葉が見れる3〜4月・6月・12月
公式HP https://www.kenchoji.com/
・お食事処『点心庵』
建長寺の門前にあるお食事処『点心庵』も映えスポット♪
混雑時でなければ、お庭が見える大きな丸窓のあるお部屋で写真撮影ができます。
なお、店内はカウンター席のみペット同伴可能となっています。(要予約)
サービスやお店の対応が変わることもありますので、最新情報はオフィシャルサイトをご確認ください。
湘南のビーチ
わんちゃんのいきいきした表情を撮影するなら、たくさん走り回れる湘南のビーチ♡
特に日の出・日の入りはエモーショナルなお写真が撮れるのでおすすめです♪
・撮影スポット 辻堂西海岸
江の島やえぼし岩を眺めることができる遠浅の緩やかなビーチ。
近隣にはわんちゃんと芝生の上でお散歩できる辻堂海浜公園もあります。
住所 神奈川県藤沢市辻堂西海岸
営業時間 特になし(遊泳は9:00~17:00)
入場料 無料
公式HP https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/tsujido/01.html
・撮影スポット 鵠沼海岸(くげぬま)
「鵠沼海岸駅」から徒歩10分で行けるアクセスの良い海岸です。
キレイな背景と共に、砂浜で楽しそうに走り回る愛犬の姿を見ることができます。
また、海沿いにコンクリートで舗装された道路も続いているのでお散歩にもピッタリ♪
山下公園
山下公園は横浜ベイブリッジや港に近く海への眺望も良い公園です。
中でも「未来のバラ園」が人気で、氷川丸をバックに約160種1,900株ものバラが咲き誇ります。
園内のほとんどがバリアフリーなのでドッグカートを押して気軽に歩き回れます♪
住所 神奈川県横浜市中区山下町279
営業時間 常時開園
入園料 なし
お花の見頃 5月中旬〜6月初旬、10月中旬〜11月初旬
公式HP https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=190
千葉
佐倉ふるさと広場
一年中季節のお花が咲いている、花壇が魅力的な公園です♡
シンボルのオランダ風車を背景に撮る写真は、インスタ映えすること間違いなし♪
♡お花の見頃♡
桜(3月下旬~4月上旬)、佐倉チューリップ(4月上旬~中旬)、バラ(5月中旬~6月上旬)、菖蒲・あやめ(6月上旬~中旬)、ひまわり(7月上旬~下旬)、コスモス(10月上旬~下旬)
住所 千葉県佐倉市臼井田2714
営業時間 9:00~17:00 (11月~2月は9:00~16:00)
定休日 年末年始
入園料 無料
公式HP https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/koenryokuchika/3/5/15384.html
マザー牧場
広い敷地の牧場内を自由にお散歩できるだけでなく、お花畑や牧場ならではのグルメを楽しむことも♡
また「子犬・小型犬」「中・大型犬」「全犬種」の3つに分けられた芝生のドッグランもあります♪
周辺にはウッドデッキやベンチが配置されていて、飼い主さんも過ごしやすい空間になっています。
(画像引用元:マザー牧場 ワンちゃんをお連れの方へ)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
住所 千葉県富津市田倉940−3
営業時間 2月〜11月 平日 9:30~16:30 土日祝 9:00~17:00
12月〜1月 平日 10:00~16:00 土日祝 9:30~16:00
休園日 2025年1月 6日(月)~10日(金)・14日(火)~17日(金)
入園料 大人1,500円 犬:700円 ※ドッグランは無料
公式HP https://www.motherfarm.co.jp/
山梨
山中湖 花の都公園
「花の都公園」はお花畑と富士山を同時に望めるロケーション抜群の場所にあります♡
30万平方メートルもある広大な花畑は、一部の花畑を除き入場無料です♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
住所 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
営業時間 4/16~10/15(8:30~17:30)
10/16~4/15(9:00~16:30)
入園料 無料
(※ただし、有料エリア「清流の里」へはオンシーズン600円・シーズンオフ360円または無料)
定休日 12月1日~3月15日の毎週火曜日(年末年始を除く)
お花の見頃 4月〜10月まで四季の花が楽しめます♪
公式HP http://www.hananomiyakokouen.jp/
東京
日比谷公園
「都会のオアシス」とも呼ばれる日比谷公園には実はフォトスポットがたくさん!
シンボルの大噴水や豊かな緑、花壇に咲くお花などが映り込むだけで、写真が華やかになります。
また、秋の紅葉シーズンや12月のクリスマスマーケットも人気です♡
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
住所 千代田区日比谷公園
営業時間 常時開園
入園料 無料(一部有料施設あり)
お花の見頃 バラ 春:5月中旬~6月初旬頃 秋:10月上旬~11月中旬頃
公式HP https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index037.html
浅草寺
東京の観光地を代表する、1400年の歴史を誇る名刹、浅草寺。
寺の建物内には入れませんが、屋外の境内は散歩可能。御守りやおみくじも買うことができます。
門前の仲見世通りは、インバウンドの人々であふれています。いつも混雑しているので、愛犬は抱っこやカートで通行しましょう。
通りには食べ歩き用スイーツやスナックを売っているお店が多く、周辺には、犬連れで入れるカフェなども点在。愛犬連れでもいろいろグルメを楽しめます。
また、犬連れで人力車に乗ることも可能。ガイドさんに聞いてみましょう。
浅草寺に行くときは、浴衣や着物など和装を着せると、さらに映え効果抜群ですよ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
施設名 浅草寺
住所 東京都台東区浅草2-3-1
営業時間 本堂 4月〜9月 6:00〜17:00 10月〜3月 6:30〜17:00
入場料 無料
公式HP https://www.senso-ji.jp/
まとめ
SNSに思わず投稿したくなるような素敵な写真が撮れる撮影スポットをご紹介しました!
晴れの日は特に愛犬の魅力あふれる写真が撮影できるので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪


