夏の花といえば、やはりひまわり。
ビタミンカラーの大きな花は、見るだけで元気が出ますね。
愛犬とひまわりの夏らしいショットを撮りたいときに、行ってみたい首都圏・近郊スポットをまとめました。
ひまわりが咲きそろう8月は、猛暑の季節。
できれば早い時間や夜に、愛犬と行ってみましょう。
東京
昭和記念公園
広大な敷地を誇る国営公園。
園内には800種を超える花・植物があり、いつ行っても四季折々の花を楽しめます。
ひまわり畑は、8月上旬~中旬が見頃です。
葛西臨海公園
東京湾に面し、水遊びできる海岸や広大な芝生広場、大きな観覧車や水族園、鳥類園などさまざまな施設があり、一日中楽しめる観光スポットとして人気です。
ただし、水族園や鳥類園など、愛犬と入れないエリアもあります。
ひまわり畑は例年、観覧車近くに広がります。
葛西臨海公園HP | https://www.tokyo-park.or.jp/park/kasairinkai/index.html |
住所 | 江戸川区臨海町六丁目 |
電話 | 03-5696-1331 |
駐車場 | あり(有料) |
最寄り駅 | JR京葉線 葛西臨海公園駅徒歩1分 |
入園料 | 無料 |
営業時間 | 終日 |
小金井公園
玉川上水沿いに広がる、広大な公園。
春には梅園や桜の園にお花見の人々が集まります。
児童の遊具施設、弓道場、SL展示、テニスコート、ドッグラン、江戸東京たてもの園(有料)など、施設も充実しています。
ひまわり畑は、例年は「こどもの広場」に作られます。
小金井公園HP | https://www.tokyo-park.or.jp/park/koganei/index.html |
住所 | 小金井市桜町三丁目 他 |
電話 | 042-385-5611 |
駐車場 | あり(有料) |
最寄り駅 | JR中央線「武蔵小金井」から西武バス「小金井公園西口」下車 |
入園料 | 無料(一部有料施設あり) |
営業時間 | 終日 |
この投稿をInstagramで見る
神奈川
座間ひまわり畑
座間市のひまわり畑では、55万本のひまわりが一面に咲きそろいます。
8月9日(土)~11日(月)9:30~17:00、ひまわりまつりが開催されます。
模擬店出店や撮影スポット、展望台の設置、ひまわり切り花の販売などがあります。
座間市観光協会HP | https://www.zama-kankou.jp/ |
住所 | 神奈川県座間市新田宿 |
電話 | 046-205-6515(座間市観光協会) |
駐車場 | おまつり時は臨時駐車場あり(有料) |
最寄り駅 | JR相模線相武台下駅より徒歩15分 他 (詳細はHP参照) |
入園料 | 無料 |
営業時間 | 終日 |
山下公園
大さん橋の東側から山下埠頭まで約700m、横浜港の波止場に広がる臨海公園。
公園では美しいバラ園、季節の花々を楽しめます。
ひまわりの見頃は、例年は7月上旬~中旬ごろです。
山下公園HP | https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=190 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町279 |
電話 | 045-671-3648 |
駐車場 | あり(有料) |
最寄り駅 | 元町・中華街駅徒歩3分 |
入園料 | 無料 |
営業時間 | 終日 |
千葉
佐倉ふるさと広場
本格的なオランダ風車がシンボルの公園。
近隣には、県最大の調整池「印旛沼」が広がっています。
春のチューリップは有名ですが、夏のひまわりも人気です。
佐倉市HP | https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/koenryokuchika/3/5/15384.html |
住所 | 千葉県佐倉市臼井田2714 |
電話 | 043-484-6165 |
駐車場 | あり |
最寄り駅 | 京成佐倉駅よりバス「ふるさと広場」下車 徒歩約7分 |
入園料 | 無料 |
営業時間 | 3月~10月:9:00~17:00
11月~2月:9:00~16:00 |
市原みつばち牧場
約20haの、大規模な養蜂牧場。
里山に囲まれた広大な花畑は、みつばちの蜜源となっています。
カフェでは、はちみつの販売のほか、軽食やドリンクを用意。
オートキャンプ場も併設されています。
市原みつばち牧場HP | https://beefarm.co.jp/flowers/ |
住所 | 千葉県市原市高倉272 |
電話 | 0436-63-3411 |
駐車場 | あり |
最寄り駅 | 外房線誉田駅よりタクシーで10分 |
入園料 | 無料 |
休園日 | 火曜日・年末年始定休、夏期変更あり |
営業時間 | 10:00~17:00 |
埼玉
熊谷スポーツ文化公園
スポーツ・レクリエーションの拠点として作られた公園で、ラグビー場、ソフトボール場、陸上競技場、彩の国くまがやドームなどが整備されています。
親水広場近くのセラピーガーデンのひまわり畑は2万本。
例年は8月中旬~下旬が見頃です。
さいたまの公園HP | https://www.parks.or.jp/kumagaya/ |
住所 | 熊谷市上川上300 |
電話 | 048-526-2004 |
駐車場 | 無料あり |
最寄り駅 | JR高崎線熊谷駅よりバス くまがやドーム下車 |
入園料 | 無料 |
営業時間 | 終日 |
この投稿をInstagramで見る
幸手権現堂桜堤(権現堂4号公園)
桜の名所として有名な公園です。
桜と同時に咲く菜の花畑の、土地の有効活用として、2.5haの畑一面にひまわりが咲きそろいます。
ひまわりが満開の7月下旬~8月上旬に、ひまわりまつりが開催されます。
開花時期により、期間は変更になります。
権現堂公園HP | https://gongendo.jp/about/ |
住所 | 埼玉県幸手市内国府間887番地3 |
電話 | 0480-42-6221 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅 | 東武日光線幸手駅より朝日バス「五霞町役場」行きバス乗車、「権現堂入口」で下車 |
入園料 | 無料 |
休園日 | 年末年始 |
営業時間 | 終日 |
三ヶ島の所沢ひまわり畑
所沢市三ヶ島・北野・小手指エリアの地域活性化を目指し、2万本のひまわり畑が作られています。
例年、8月のお盆周辺に満開になるよう、種が蒔かれています。
所沢ひまわり畑HP | https://www.facebook.com/people/所沢ひまわり畑/100067494828992/ |
住所 | 埼玉県所沢市三ヶ島4-2163-1 |
電話 | ー |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅 | 西武池袋線小手指駅より早稲田大学行きまたは宮寺西行きのバス「大日堂」停留所下車徒歩約10分 |
入園料 | 無料 |
営業時間 | 終日 |
山梨
明野サンフラワーフェスティバル
首都圏内では、最大のひまわり畑。
南アルプス山脈や八ヶ岳を背景に、見渡す限り一面のひまわりを楽しめます。
明野サンフラワーフェスHP | https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/sunflowerfes.html |
住所 | 山梨県北杜市明野町浅尾56 |
電話 | 0551-42-1351 |
駐車場 | あり 協力金1,000円 |
最寄り駅 | JR中央本線 韮崎駅より「山梨峡北交通バス みずがき田園バス」乗車約24分「明野つみとり園」下車 |
入園料 | 無料 |
フェス開催日 | 2025年7月19日(土)~8月17日(日) |
営業時間 | 8:00~17:00 |
この投稿をInstagramで見る
山中湖花の都公園
富士山を背景に、広大な花畑を四季折々の花が彩ります。
花の都公園HP | http://www.hananomiyakokouen.jp/ |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中1650 |
電話 | 0555-62-5587 |
駐車場 | あり(有料) |
最寄り駅 | JR御殿場駅より富士急路線バス50分「花の都公園」下車 |
入園料 | 有料エリアはオンシーズン600円 |
休園日 | 12月1日~3月15日の毎週火曜日 |
営業時間 | 4月16日~10月15日 8:30~17:30
10月16日~4月15日 9:00~16:30 |
まとめ
広い広いひまわり畑、ぜひ愛犬と訪れたいですね。
猛暑予想の今夏、無理のないよう、短時間で撮影するように心がけましょう。