秋といえば、さつまいもやかぼちゃ、りんごなど美味しい旬の食材がいっぱい。
せっかくなら、この季節ならではの味覚を愛犬にもおすそわけしてみませんか?
今回は、「秋のごほうびおやつ」をセレクトしました。
お散歩帰りやくつろぎタイムに、愛犬と一緒に秋を楽しんでみましょう♡
秋の恵みをおすそわけ♡愛犬にぴったりな旬食材
秋の味覚はおいしいだけでなく、メリットがいっぱい。
一方で、気をつけたいポイントもあります。
愛犬に安心して楽しんでもらえるよう、食材別にチェックしてみましょう♪
さつまいも🍠
秋の定番といえば、ほっくりあま~いさつまいも。
良いこと
・食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えて便通をサポート。
・ビタミンC・E、カリウムが含まれ、抗酸化作用で病気予防や老化防止に効果が期待できる。
・甘味が強く嗜好性が高いので、トッピングにして食の細い愛犬の食欲増進に役立つ。
注意点
・糖質が多いので、与えすぎると肥満や糖尿病リスクに。
・食物繊維の摂りすぎで、下痢や軟便の原因になることも。
・皮は消化しづらいので、剝いてから与えるようにする。
かぼちゃ🎃
やさしい甘さのかぼちゃはヘルシーで栄養満点♪
良いこと
・βカロテンが豊富。体内でビタミンAに変換され、目・皮膚・粘膜の健康に◎
・カリウムが豊富で、余分な塩分や水分を体の外に出したり、心臓や筋肉の働きを助ける。
・食物繊維が多く含まれ、腸内環境を整え、スッキリ快調に。
注意点
・種や皮は消化に悪いので与えないようにする。
・与えすぎると繊維過多で便が緩くなることも。
・ビタミンAは過剰摂取すると蓄積されるため、あげすぎに注意が必要。
りんご🍎
シャキシャキとした食感が楽しく、みずみずしいりんご。
良いこと
・ペクチン(水溶性食物繊維)が豊富で、腸内環境を整える。
・ポリフェノールによる抗酸化作用が期待できる。
・水分が多く、さっぱりとして食べやすいので食欲増進に。
注意点
・種、芯に含まれるアミグダリンは有害なので必ず取り除く。
・果糖が多いため。肥満や糖尿病に注意。
・下痢をすることがあるので少量から与える。
愛犬が喜ぶごほうびおやつ♪
おいしそうなおやつがいっぱい!
小型犬・超小型犬に与えやすいように、小粒のもの、小さく割りやすいものをセレクトしました♪
さつまいものおやつ🍠
帝塚山ハウンドカム 焼き芋せんべい
紅はるかを使用した、ノンシュガー・ノンフライ・無添加の安心おやつ。
Lali shop やきいもキューブ
焼いたさつまいもをぎゅっと濃縮し、キューブ状にカット。原材料は国産さつまいものみ!
かぼちゃのおやつ🎃
元気のたね かぼちゃクッキー 鹿肉ベース
米粉をベースにかぼちゃの粉末と鹿肉の粉末を混ぜたグルテンフリーのおやつ。
大地のベジビス パンプキン
北海道産のかぼちゃを使った、シンプルでおいしいビスケット。
りんごのおやつ🍎
ドッグツリー 一口角切りりんご
長野産のりんごを低温ドライ。国産・無添加の安心おやつです。
きなり くちどけやわらかゼリー
国産りんごのピューレを使った、甘味料、香料、着色料不使用の口あたり優しいゼリー。
まとめ
実りの秋は、愛犬と分かち合える美味しいものがたくさんあります。
おやつに旬の食材を取り入れて、愛犬との毎日をちょっと贅沢に飾りましょう♡
初めての素材を与えるときは、少量から試すのをお忘れなく。
おいしすぎて食べすぎにも気をつけてくださいね♪

