おうちマッサージ時間の過ごし方を、チワワライターのNatsukoさんが紹介します♪チワワちゃん以外のセレプたちも試してみてね。
※プティシアンマガジンでは、オシャレでかわいらしいプティシアンの子たちをセレプリティー(セレプ)と呼んでいます♡
愛セレプとのお出かけの時間が減ってしまう冬こそ試してみたいのが、普段よりも時間をかけたマッサージ。
日常のケアやコミュニケーションにプラスして、贅沢な時間を過ごしましょう♪

マッサージの素晴らしいところ
クリニックやサロンでのコミュニケーション上手に♡
普段から、体のすみずみまでふれられることに慣れていると、ママ以外の方に触られたときにも、身を委ねることが上手に。クリニックやサロンでも、怖がらずに診察やサービスを受けられるようになります。

細かいところの異変に気づける
お耳や手先足先は、日常のなでなでやブラッシングの中で、さわることが少ない部分かもしれません。
普段ふれないとことにもふれてあげることで、お耳に炎症が起こっていないかな、爪が伸びてきていないかな、肉球は乾燥していないかな、など、細かい部分の健康を確認できます。

歯磨きが得意になる
お口の周りをふれられることは、セレプにとっては、ちょっとプライベートな部分に踏み入れられたような感じかもしれません。そんなときには、お口の周りからゆったりふれて、さわってもOKか聞きながら、マッサージさせてもらいましょう。

お口の周りをふれられることに慣れていると、歯磨きや病院での口内チェックをストレスなく受け入れられるようになります。
幸せホルモン分泌でママにもご褒美♡
幸せホルモンとして知られるオキシトシン。
人間の赤ちゃんが、ママを見つめ、ママに見つめ返されることで、お互いに体に放出されるホルモンで、言葉で伝えられないときに心の繋がりや信頼を構築する方法であることが知られているそう。ワンコちゃんとママとの見つめ合いでも同じことが起こることが知られています(出典2)。

このオキシトシンは幸せな気持ちを運んでくれるだけではないそうです。
オキシトシンには皮膚の幹細胞を活性化する働きがあるんですね。肌表面のキメを整え、肌の若返りをサポートしてくれるほか、皮膚の中のセラミドなどの保湿成分の分泌を促す効果も。乾燥に負けない肌を作ってくれます。 さらに、オキシトシンにはもうひとつの幸せホルモンである“セロトニン”の分泌を促す効果もあります。セロトニンが出てくるとオキシトシンとの相乗効果で、より心のリラックス度が増しますし、セロトニンのおかげでいい眠りにも作用します。ぐっすりと質のよい睡眠がとれることは成長ホルモンを分泌し、肌の修復効果を促しますので、美肌にもつながっていきます
.アンドコスメ「美容パワーも絶大の幸せホルモン「オキシトシン」」
https://andcosme.net/inner-care/post-9731/
次のページではマッサージの方法を紹介します♪